【4コマ懸賞応募記録用】
2007年9月27日 4コマ懸賞ISBN:4832265636 こどもブロッサム 1 (1) (まんがタイムコミックス) コミック マシュー正木 芳文社 2007/08/07 ¥600(作品名)/(賞品)/(当選者発表)
こどもブロッサム1巻/「かいこまクラス学級新聞」/11月5日発売「まんがタイムジャンボ12月号」◎
おこしやす2巻/「オリジナルあぶらとり紙」/賞品発送◎
まんがタイムスペシャル11月号/図書カード/10月22日発売「まんがタイムスペシャル12月号」×
Opening BGM:電話/レミオロメン
今日まんがタイムJのアンケートを書いたのですが、
またしても応募先の住所が書いてない!!
アンケートハガキでさえ俺にクレームさせない気か!!
まぁ、本社住所に送りつけてやりますけどね。
そのうち単行本の誤植とか出てきそうだな〜。
ホント、ちゃんと仕事してくださいよ、芳文さん。
というわけで
まんがタイムJ10月号P→図書カード×
まんがライフMOMO10月号P→図書カード×
に応募しました。
当選しますように。
Ending BGM:ヘブンズドア/ランクヘッド
今日まんがタイムJのアンケートを書いたのですが、
またしても応募先の住所が書いてない!!
アンケートハガキでさえ俺にクレームさせない気か!!
まぁ、本社住所に送りつけてやりますけどね。
そのうち単行本の誤植とか出てきそうだな〜。
ホント、ちゃんと仕事してくださいよ、芳文さん。
というわけで
まんがタイムJ10月号P→図書カード×
まんがライフMOMO10月号P→図書カード×
に応募しました。
当選しますように。
Ending BGM:ヘブンズドア/ランクヘッド
ISBN:B000UJC680 まんがタイムスペシャル 2007年 10月号 [雑誌] 雑誌 芳文社 2007/08/22 ¥280
ゆるめいつ「たぬきます」
突撃!やまぶき寮「サイン入り複製原画」
まんがタイムSP10月号「えすぴー都見参!?サイン入りコミックス」×
以上3つに応募。
ついでに「うろん5周年記念プレ」にも応募済み。
次こそは、当たりますように。
今日のBGM:Rookie Jet/the pillows
ISBN:4832265415 パティシエール! 2 (2) コミック 野広 実由 芳文社 2007/05/07 ¥600
4コマ懸賞応募に
「パティシエール2巻」の色紙 ◎
「動物のおしゃべり2巻」のマグカップ
「まんがライフMOMO8月号」の色紙 ×
以上3つのプレゼンにハガキを送らせていただきましたので報告をば。
MOMOはどの作者さんに応募したか内緒。
イラストが美麗だったのであのやっぱりあの作者様に決めました。
どうかあたってくれ〜(祈)
というわけで結果待ちです。
何もヤル気が起きないので今日はこの辺で。
また気が向いたときに〜。
今日のBGM:ハイブリッドレインボウ/the pillows
明日はふたご最前線の発売日だ〜!
ユメ見たっていいじゃない。
2007年6月30日 4コマ懸賞ISBN:B000RZI9KG 雑誌 まんがライフ MOMO (モモ) 2007年 08月号 [雑誌] 竹書房 2007/06/28 ¥350
買ってきました〜。前々から、連載作家陣が自分の好きな方ばっかりで気になってたんですが、今回4周年で全作家色紙プレゼントやってたんで、とうとう購入してしまいました。これからは毎号買うことにします。
で。
問題はこの「全作家色紙プレゼント」なんだけど、1冊につき1つしか応募できないんですよね〜。好きな作者様が多すぎて誰のに応募するか迷うわ〜。ももせたまみ先生、小笠原朋子先生、こいずみまり先生、山東ユカ先生、師走冬子先生、森ゆきなつ先生、山口舞子先生、山野りんりん先生・・・。
この中から一つだけか。マジでどうしましょ?
絞れるだけ、絞るとやっぱ、「せんせいのお時間」かな〜。
好きな「作品」基準で考えるとね。
でも「いんどあ」も捨てがたいし、「奥様〜」も欲しいし、「みずたま」もいいんだけどなぁ。
あ〜、ホントどうしたらいいんだ。
いっそ人数分MOMO買って、全員に応募しようか。
てなわけで、今からMOMO10冊ほど買ってきます(嘘)
今日のBGM:リライト/ASIAN KUNG-FU GENERATION
もう戻れないところまで来てしまった・・・
2007年6月26日 4コマ懸賞4コマまんが誌の懸賞アンケートはこれから定期的に出していきたいと思った。
というのは、今日見かけたブログにそんな4コマグッズゲッターさんがいたからだ。しかもわりと当たってるっぽい。
これからは
書店で立ち読み→景品をチェック→気になるものがあったら雑誌購入→懸賞応募
この流れで行こう。
ついでに単行本でやってる企画モノにも手を出していこうと思う。
いままでメンドイし、スルーでいいやと思っていたが、
4コマ人口少なそうだし、色々試してみようじゃないか。
つーことで、このブログでも1個のネタとして『4コマ懸賞』をこれからやっていこうと思いますよ。
とりあえず第一弾として、
まんがタイムスペシャル8月号の懸賞にチャレンジ。
狙う景品は前にも書いたけど、「ふたご最前線4巻のサイン本」。
結果発表は7月21日の9月号。
なんか面白くなってきたかも。
じゃ、またいい景品があったらこのネタやります。
というのは、今日見かけたブログにそんな4コマグッズゲッターさんがいたからだ。しかもわりと当たってるっぽい。
これからは
書店で立ち読み→景品をチェック→気になるものがあったら雑誌購入→懸賞応募
この流れで行こう。
ついでに単行本でやってる企画モノにも手を出していこうと思う。
いままでメンドイし、スルーでいいやと思っていたが、
4コマ人口少なそうだし、色々試してみようじゃないか。
つーことで、このブログでも1個のネタとして『4コマ懸賞』をこれからやっていこうと思いますよ。
とりあえず第一弾として、
まんがタイムスペシャル8月号の懸賞にチャレンジ。
狙う景品は前にも書いたけど、「ふたご最前線4巻のサイン本」。
結果発表は7月21日の9月号。
なんか面白くなってきたかも。
じゃ、またいい景品があったらこのネタやります。